きび砂糖のカステラ

森のレストラン屋さん
森のレストラン屋さん @cook_40188967

きび砂糖でやさしい甘みに。
このレシピの生い立ち
お菓子作りが趣味の伯母から教わったレシピ。

きび砂糖のカステラ

きび砂糖でやさしい甘みに。
このレシピの生い立ち
お菓子作りが趣味の伯母から教わったレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型8x18x6cm4個分
  1. たまごM 8個
  2. きび砂糖(上白糖でもOK) 280g
  3. 強力粉 200g
  4. はちみつ 大さじ3
  5. 牛乳 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    たまごは常温に戻しておく。全て割り、ほぐす。

  2. 2

    きび砂糖砂を一度に入れ、ハンドミキサーで混ぜる。
    10~20分、ただひたすら混ぜる。ここが頑張りどころ。

  3. 3

    白っぽくなり、文字がかけるようになったらOK。

  4. 4

    はちみつと牛乳を混ぜておいたのを加える。
    1~2分混ぜる。

  5. 5

    強力粉を3回に分け、ふるい入れ、混ぜる。ハンドミキサー弱で1~2分。混ぜすぎないよう、かつ粉が残らないように気をつける。

  6. 6

    混ぜ終わったらすぐに、クッキングシートをしいた型に生地を流し入れる。

  7. 7

    ヘラ等で泡切りをし、生地を水平にする。

  8. 8

    190℃に余熱したオーブンで10分。その後150℃で65分焼く。オーブンから取り出し、串をさして、何もつかなければOK。

  9. 9

    すぐに食べない時は、粗熱が取れたらラップに包んでおく。翌日になるとよりしっとりと。

コツ・ポイント

たまごは新鮮なもののほうが泡立ちやすいです。ふんわりさせるために、しっかり泡立てましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
森のレストラン屋さん
に公開
主婦です。子どもたちに遺したい味をレシピに綴っています。
もっと読む

似たレシピ