フライパンde簡単サクサクパン衣魚ソテー

ピースママキッチン @cook_40201091
旬の魚を食べよう♡コロコロパンの食感がサクサクして、魚にマッチするよ!ソースも工夫次第では和洋中合いそう
このレシピの生い立ち
たまたまホームベーカリーで残った食パンと魚の切り身でふとアイデアクッキングをひらめきました
フライパンde簡単サクサクパン衣魚ソテー
旬の魚を食べよう♡コロコロパンの食感がサクサクして、魚にマッチするよ!ソースも工夫次第では和洋中合いそう
このレシピの生い立ち
たまたまホームベーカリーで残った食パンと魚の切り身でふとアイデアクッキングをひらめきました
作り方
- 1
食パンを7ミリくらいのコロコロ切りにする
- 2
小麦粉と水を合わせて、バッター液を作る
- 3
旬の魚の切り身を念のため骨がないか確認して、あったら骨抜きで抜く(今回は鯵と桜鯛使用)
塩胡椒をまぶし、小麦粉もまぶす - 4
2にくぐらせて、1のコロコロパンにまんべんなくまぶす
- 5
フライパン全体に油を広げて、火をつけて、4を置く
- 6
表面にも好みの油をまわしかける
蓋をして2〜3分中火で焼く - 7
ひっくり返して、更に3分ほど焼く
焼き加減はその家庭のガスやオール電化の火力で、火が通るまで焼いてください - 8
オーロラソースを配合
- 9
オーロラソースをかけて、熱々を召し上がれ♡
コツ・ポイント
コロコロパンの焼き加減で、表面サクサク、中は魚の旨味でしっとりジューシー♡焦げないように焼いてね!魚が苦手な子どもにもオススメ
似たレシピ
-
-
-
-
『子どもが喜ぶ牛乳』ズボラグラタンパン 『子どもが喜ぶ牛乳』ズボラグラタンパン
子どもが喜ぶ牛乳粉末のスープの素を使ってホワイトソース風に、チーズをのせてこんがり焼くとまるでグラタンパン。 chouchou15 -
-
-
-
サンドイッチ用にパンを薄く切る方法 サンドイッチ用にパンを薄く切る方法
普通の6枚切りや5枚切りの食パンをサンドイッチ用にしたい時、普通に切ろうとすると真ん中に穴があいたりしませんか?母からコツを教わりました。 とにかくズボラなさく -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20576859