市田柿クリームチーズサンド 山椒コラボ

クック6GK1B4☆ @cook_40315663
山椒と岩塩をクリームチーズに加えることで、大人の味になります。ワインに合うかも。
黒胡椒+岩塩もオススメです。
このレシピの生い立ち
奈良の柿博物館を訪ねた後、和歌山特産の山椒とクリームチーズがベストマッチという事を知り、ひょっとしたら合うかもと試してみたら大当たりでした。
市田柿クリームチーズサンド 山椒コラボ
山椒と岩塩をクリームチーズに加えることで、大人の味になります。ワインに合うかも。
黒胡椒+岩塩もオススメです。
このレシピの生い立ち
奈良の柿博物館を訪ねた後、和歌山特産の山椒とクリームチーズがベストマッチという事を知り、ひょっとしたら合うかもと試してみたら大当たりでした。
作り方
- 1
まず、干し柿を開く作業から。
干し柿のヘタとおしりを切り落とします。 - 2
次に干し柿に包丁の腹を当てて、小刻みに揺すりながら7ミリくらいの厚さにのします
- 3
干し柿の両脇に切れ目を入れて、手で開きます。
- 4
クリームチーズ小1個を半分に切り、岩塩と山椒の粉(又は黒胡椒)をふりかけます。
- 5
開いた干し柿にクリームチーズをはさんで、包丁の腹を押し当て形を整えたら出来上がりです。
コツ・ポイント
山椒はミル付きのものをオススメします。初めから粉のものは酸化が進むのが早く味も落ちるそうです。
山椒の量は少量から始めてお好みの量を見つけてくださいね。
干し柿は大きさ、硬さ、水分の量の点で市田柿が作業しやすいです。
似たレシピ
-
☺柿とクリームチーズのフルーツサンド☺ ☺柿とクリームチーズのフルーツサンド☺
柿とクリームチーズを使ったフルーツサンドです♪冷えた白ワインとの相性も抜群ですよ♡おうちカフェにもオススメです☆ hirokoh -
国産 無添加富有柿のクリームチーズサンド 国産 無添加富有柿のクリームチーズサンド
材料2つ!クリームチーズを富有柿でサンドした大人のスイーツ。ティータイムやお酒のお供、おもてなしにもピッタリです。 くらしのポトフ -
-
生ハムとクリチと柿&リンゴのサンド✿ 生ハムとクリチと柿&リンゴのサンド✿
大好きな生ハムとクリームチーズに柿とリンゴも巻いちゃって蜂蜜とろ~り♫塩パンにはさんで美味しいサンドが出来ました❤ もりはん -
-
生ハムとクリチのマヨペッパー サンド 生ハムとクリチのマヨペッパー サンド
生ハムとクリームチーズの鉄板コンビにマヨネーズの酸味と黒胡椒のパンチを効かせたちょっぴり大人のサンドイッチです♡ ねっちゃんっ -
-
-
-
クリチとマッシュルームのガーリックサンド クリチとマッシュルームのガーリックサンド
クリームチーズとマッシュルームで作る、まったり濃厚なサンドイッチ!ニンニクとブラックペッパーの風味が癖になります☆ こまこまごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20576976