【離乳食メモ】里いもと大根にんじんの煮物

ものぐさベキコ @cook_40277409
こどもはだし味が大好き。
ざっと煮るだけ、完了期以降はフォークで刺す練習にも。
このレシピの生い立ち
家族全員里いもが大好き!
じゃがいもだとへたっぴフォークでは崩れてしまうので、練習用に崩れにくい煮物を作ろうと思いました。
作り方
- 1
里いもは乾いた状態で皮を剥き、下茹で
(水から沸騰後5分くらい)
茹でたら大きめのひとくち大に切る - 2
にんじんの皮を剥き、シリコンスチーマーに水を30㏄ほど入れて600w2分レンチン
※ラップでチンでもOKです - 3
1、2はあとからまた煮るのでざっと煮えてれば大丈夫です!
里いもは縁から2~3ミリ煮えてるくらいでOK - 4
大根は厚めに皮を剥いて少し大きめのひとくち大にカット
茹でると柔らかくなるのでいつもより少し大きめで大丈夫です - 5
鍋に具材を全部入れてたっぷりの水を加え、だしパックを入れて中火にかける
沸騰する前にだしパックは取って弱火で煮る - 6
あらかた煮えてきたな、くらいで★をすべて加える
(煮始めから入れると濃くなるので調整してください) - 7
爪楊枝が刺さるくらいまで具材が柔らかくなれば完成!
コツ・ポイント
さといもは乾いた状態で皮を剥けばヌルヌルしません。
包丁もまな板も濡らさずに!
砂糖は無くても大丈夫です。みりんでまろやかになりますよ(*^^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
♡トリ大根♡鶏肉と大根のうまうま煮 ♡トリ大根♡鶏肉と大根のうまうま煮
柔らかくて食べやすい♪甘めです。1歳の息子も大好きでよく食べます。一度冷ますことで鶏肉にも大根にも味がしみ渡る〜★ ふたごママ♪ -
-
-
-
丁寧な絶品だしでほっこり煮こんだ大根♡ 丁寧な絶品だしでほっこり煮こんだ大根♡
大根が主役♡絶品焼きあご出汁でコトコト丁寧に煮込んだ優しい和の味わい♡お箸でスーッとほぐれます(^ー^)♪ ゆぃゆぃママです
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20577284