だし巻き玉子のベーコン巻き

みらいの休日
みらいの休日 @cook_40280538

少し変わった1品がほしいときに♪
カリカリベーコンにふんわりだし巻き玉子が合います♪
このレシピの生い立ち
ベーコンを使い切りたくて、卵とほうれん草しかなかったから

だし巻き玉子のベーコン巻き

少し変わった1品がほしいときに♪
カリカリベーコンにふんわりだし巻き玉子が合います♪
このレシピの生い立ち
ベーコンを使い切りたくて、卵とほうれん草しかなかったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. だし巻き玉子 1つ
  2. ほうれん草 1束
  3. ベーコン(ハーフ) 好きな枚数

作り方

  1. 1

    だし巻き玉子を作って冷ましておく
    (うどんだし 水 片栗粉 マヨネーズ みりんを使っただし巻き玉子使用)

  2. 2

    ほうれん草を茹でで切っておく
    茎部分を使用してます♪

  3. 3

    だし巻き玉子が冷めてきたらベーコンの数に合わせて切る

  4. 4

    ベーコンに切った玉子、ほうれん草を乗せて巻いていく

    長いベーコン使用したので半分に切ってます

  5. 5

    フライパンに油を入れて両面焼いていく
    (ごま油等より普通の油が良いかな)
    崩れるためゆっくりひっくり返す

  6. 6

    皿に盛ったら完成☆

コツ・ポイント

ベーコンをカリカリに焼くとより美味しい♪
だし巻き玉子に味があるので油以外は調味料使いません!
ほうれん草も茎を使うことで食感が良い感じになります♪
ふんわりだし巻き玉子の方が噛む時に出汁が出るので美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みらいの休日
みらいの休日 @cook_40280538
に公開

似たレシピ