豆を食べよう!豆々スープ

にしきキッチン @cook_40093961
園では豆は乾物を炊いて使っていますが、家庭ではミックスビーンズを使ってお気軽に♩
このレシピの生い立ち
こどもたちがよく食べるお汁のひとつです(*^_^*)
豆を食べよう!豆々スープ
園では豆は乾物を炊いて使っていますが、家庭ではミックスビーンズを使ってお気軽に♩
このレシピの生い立ち
こどもたちがよく食べるお汁のひとつです(*^_^*)
作り方
- 1
材料は豆に合わせてコロコロにカット。にんじん、玉ねぎをだし汁で煮る。
- 2
にんじんが柔らかくなったら、ハムと豆を入れる。
- 3
グリンピースが煮えすぎないように、一煮立ちしたら薄口醤油を入れて味を整える。(お使いの醤油の辛さで調整してください)
コツ・ポイント
だし汁はいりこでも、かつおでもお好みでOK。春は生のグリンピースが美味しいですが、夏なら枝豆に変えても(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
梅雨のむくみに!コーンと豆のスープ 梅雨のむくみに!コーンと豆のスープ
むくみが気になる季節なので、むくみをとってくれるコーンと豆でスープを作りました!スープは体を中から温めてくれるので、雨やクーラーで冷えた体にぴったり。コーンと豆は缶詰とパウチのものを使っているので、簡単に作れます♪ さびしんぼの日々一人暮らし -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20570577