トマトのうまみ!ハヤシライス

象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493

象印の自動調理なべ(EL-KA)を使って簡単調理。トマトのうまみと少し甘めの味付けは豚肉にぴったり。(予約OK)
このレシピの生い立ち
象印の自動調理なべEL-KAを使えば、材料を入れてほったらかしで調理できます。時間を有効活用でき、しかもおいしく仕上げます。

トマトのうまみ!ハヤシライス

象印の自動調理なべ(EL-KA)を使って簡単調理。トマトのうまみと少し甘めの味付けは豚肉にぴったり。(予約OK)
このレシピの生い立ち
象印の自動調理なべEL-KAを使えば、材料を入れてほったらかしで調理できます。時間を有効活用でき、しかもおいしく仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(287kcaL/1人分)
  1. 豚肩ロース肉(薄切り)(一口大に切る) 320g
  2. A
  3. 小さじ1/2
  4. こしょう 少々
  5. しょうゆ 小さじ1/2
  6. 薄力粉 大さじ1
  7. 玉ねぎ(横半分に切り、薄切り) 1個(200g)
  8. B
  9. カットトマト(缶) 400G
  10. 砂糖 小さじ1
  11. トマトケチャップ 大さじ3
  12. ウスターソース 大さじ3
  13. コンソメ(顆粒) 小さじ1
  14. バター 10g
  15. ローリエ 1枚
  16. セリ(みじん切り) 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉にAをもみ込む。

  2. 2

    自動調理なべの内なべに玉ねぎと混ぜ合わせたBを入れって混ぜ、①を上に広げ、バターとローリエを入れて本体にセットする。

  3. 3

    『コース』キーを押し【カレー/シチュー】を選ぶ。

  4. 4

    『分』キーで時間を【25分】に設定し、『スタート/再加熱』キーを押す。

  5. 5

    終了のブザー(メロディー)が鳴ったら、ローリエを取り出し、よく混ぜる。

  6. 6

    外ぶたを閉めて約5分おき、味をなじませる。

  7. 7

    器に盛りつけ、お好みでパセリを散らす。

コツ・ポイント

・2人分作る場合は分量を半分、6人分の場合は分量を1.5倍にしてください。
・沸かし時間 約20分
 蒸らし 5分

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
象印マホービン
象印マホービン @cook_40054493
に公開
象印の調理器具などを使ったレシピをご紹介します。●もっと詳しい商品情報は→http://www.zojirushi.co.jp/syohin/●その他のおすすめレシピは→https://www.zojirushi.co.jp/recipe/recipe_index.html
もっと読む

似たレシピ