お正月 お供えもちで絶品おかき

計りのないレシピ @cook_40315264
毎年頭を悩ませる固くなったお供えもち。そのまま乾燥させておかきにさせればお正月恒例の楽しみに大変身。
このレシピの生い立ち
患者さんから教えて頂きました♪
お正月 お供えもちで絶品おかき
毎年頭を悩ませる固くなったお供えもち。そのまま乾燥させておかきにさせればお正月恒例の楽しみに大変身。
このレシピの生い立ち
患者さんから教えて頂きました♪
作り方
- 1
お供えもちをそのまま乾燥させる。
(なるべく日の当たらない涼しいところで) - 2
少し崩して、しばらくしてまた崩して
を小さくなるまで繰り返し、しっかり乾燥させる - 3
適当な大きさになったら、油で揚げる。
とろ火で20〜30分じっくりと。 - 4
塩を振りかけたら完成♪
似たレシピ
-
余ったお餅でいつでも簡単おかき♪ 余ったお餅でいつでも簡単おかき♪
お正月に余ったお餅を簡単においしいおかきに変身させちゃおう♪揚げる前の乾燥したお餅は長期保存可能。食べる分だけ揚げよう! クックエイチ -
-
-
-
余ったおもちで・・・おかきを作ろう 余ったおもちで・・・おかきを作ろう
年末にお餅を頂き冷凍庫に入りきらなかった分を、ずーと乾燥させてました。今日こそはと思い作ったら、めちゃウマ。アツアツは、また格別です。よっちママ
-
-
-
-
余ったお餅で♪サクサクしょうゆおかき 余ったお餅で♪サクサクしょうゆおかき
お正月の余ったお持ちや鏡開きにもぴったり!残り物のお餅が美味しいおやつに!☆所要時間20分☆(お餅の乾燥時間除く) チョコまかろん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20580525