バターしょうゆ焼きうどん(^▽^)o

m_m0332 @cook_40315178
バターしょうゆってネーミング、ひかれませんか?(笑)ってことでバターしょうゆ味にしました(*^^)v
このレシピの生い立ち
焼きうどん作ってみようかなって思って、バターがあったのでたしてみました(笑)ぜひ、作ってみてください。
バターしょうゆ焼きうどん(^▽^)o
バターしょうゆってネーミング、ひかれませんか?(笑)ってことでバターしょうゆ味にしました(*^^)v
このレシピの生い立ち
焼きうどん作ってみようかなって思って、バターがあったのでたしてみました(笑)ぜひ、作ってみてください。
作り方
- 1
野菜類をカットします。
- 2
沸騰したお湯に、冷凍うどんを解凍がてら1分半くらい茹でます。
- 3
茹で上がったらザルにあけて、水で洗います。
- 4
フライパンにごま油を入れ熱し、お肉を炒めてある程度火が通ったら野菜を入れしんなりするまで炒めます。
- 5
ここで塩コショウで味を整えてください。僕は全体的に、味塩コショウをかけてます(笑)
- 6
うどんを投入して炒め、白だしを入れます。醤油をひと回し入れて香りを出して火を止め、バターを入れてかき混ぜたら完成です。
- 7
お皿に盛り、かつお節とごまをふりかけて完成(^-^)
コツ・ポイント
お肉と野菜を炒めた時、味塩コショウである程度味を整えるのと、バターを入れる前に火を止めることですかね(笑)
正直、バターやだよって方は入れなくても、美味しいと思いますので、作ってみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20585258