基本の食パン-レシピのメイン写真

基本の食パン

きまぐれめーさん
きまぐれめーさん @cook_40316869

パンの耳薄めでサクサク、中はふわふわ。
いつも作る基本の食パン。
このレシピの生い立ち
覚え書き用

基本の食パン

パンの耳薄めでサクサク、中はふわふわ。
いつも作る基本の食パン。
このレシピの生い立ち
覚え書き用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤
  1. 強力粉 375g
  2. 牛乳 270g
  3. バター 30g
  4. 砂糖 15g
  5. はちみつ 25g
  6. 5g
  7. ドライイースト 5g

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに材料全てを投入し、生地モードでスタート。
    (2時間程度で1次発酵まで終了)

  2. 2

    終わったら生地を取りだし、スケッパーで2等分にして整える。
    軽くラップをして10分放置。

  3. 3

    長方形(縦30cm×横20cmが目安)になるよう生地を伸ばし、ガス抜きをする。

  4. 4

    左側の生地を横幅の1/3内側へ折り込み、右側も同様に折り込む。
    下から上へロールして、継ぎ目を下に油を塗った型に入れる。

  5. 5

    濡らしたキッチンペーパーを軽く絞って型にかぶせ、その上からラップする。
    夏は室温、冬はこたつ(弱)で45分~1時間。

  6. 6

    210℃に予熱したオーブンで、200℃で20分、型の向きを入れ替えて150℃で15分焼く。

  7. 7

    焼けたら、型ごと15cmくらいの高さから数回落として型から外す。

コツ・ポイント

アルタイト型でくっつく場合、型に油を塗ったあとにクッキングペーパーを貼り付けておくとノンストレスで型から外せる。
2次発酵の際、生地が乾燥していると膨らまない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きまぐれめーさん
に公開

似たレシピ