
ピザ生地から作るペペロン

初めて「完ぺき」に近いのができたので、浮かれてあげておく。MYキッチン130品目中、2022年度閲覧満足度5位
このレシピの生い立ち
いつも生地がうまくいかないのだが今日は成功したので、上げておく。
ピザ生地から作るペペロン
初めて「完ぺき」に近いのができたので、浮かれてあげておく。MYキッチン130品目中、2022年度閲覧満足度5位
このレシピの生い立ち
いつも生地がうまくいかないのだが今日は成功したので、上げておく。
作り方
- 1
記事の分量、コネ加減、そして発酵と、どっかでうまくいかないピザ生地作り、珍しくうまくいったので、記録しておく。…
- 2
レシピのオリジナルはもはや何だかよくわからない。とりあえず「別冊家庭画報 人気のイタリアン/世界文化社/1995」…
- 3
…「ビンツェンツォ/ジローの楽しい料理教室 イタリア料理 パスタ編/学習研究社/1978」はあげておく。この他、…
- 4
朝日の記事、「三食ごはん」シリーズも参照している。詳細、分かり次第、上げる。
- 5
1。小麦粉はふるって、イーストを加える(砂糖を加えるパターンも試したことがある。発酵補助になる)。…
- 6
…水に塩を溶かしてから粉に加え、オイルも入れる。
- 7
2。こねる。私は菊練り。いつもの平ら目のボウルではなく、深い形のボウルを使った。…
- 8
…時間、10分程度。ほかMTVで2曲強。はじめは指にべたつく。泥遊びの泥みたい。こねていくと、…
- 9
…粉の「だま」が、徐々に少なり、やがてなくなる。その時の状態は、しっとり、くらいがベストらしいが、…
- 10
…今回は、ややもするとパサつきかねない、くらいの、水分ぎりぎりだった。
- 11
3。生地を丸くまとめて、ラップをし、電気毛布にくるんで30度程度にして寝かせる。今回、8時間発酵。
- 12
4。ボウルにいっぱいになるくらいまで発酵したらうまくいっている。今回、ちと、表面がかさついた。…
- 13
…ざっとこねなおしてから、4つに分割して、シリコンペーパーの上に丸めて置き、…
- 14
…はじめは手のひらで、指先でつつくようにして広げる。
- 15
5。保存。1枚ずつ、30分間隔で冷凍庫に入れて重ねていく。重ねたまま冷凍すると、使うとき剥がれない。
- 16
今日はここまでやった。表面が軽くかさつくくらいのほうが広げやすくきれいにできるのは、素人だからである。
- 17
以下は、後日の作業予定。ここからはほとんど失敗がない。
- 18
6。凍結したままでいいから、生地を出し、表面にオイルを手で塗り広げ、さらにトマト・ケチャップも同様に。…
- 19
…チーズの半量を散らし、刻んだハム、ピーマンも加え、最後に残りのチーズを散らす。
- 20
7。焼く。150度で15分から25分。多少時間がずれても、それなりに食べられるが、時間短めにして様子を見て…
- 21
…追加したほうが間違いない。(記:220131)
コツ・ポイント
別に、レシピとしては、おもしろくもなんともない。単に、上げておきたい、だけ。写真も撮ったし、生地の。あ、冷凍の仕方は、ちょっと、「一工夫あり」、かな?
似たレシピ
-
-
-
簡単にピザ生地から作るお家ピザで~す。♪ 簡単にピザ生地から作るお家ピザで~す。♪
簡単にピザ生地が作れますよ。♪ピザソースもケチャップにクレイジーソルトを入れただけの簡単ソースですよ。(^o^) たかしママ -
基本のピザ生地 業務用ナポリ風 個人用控 基本のピザ生地 業務用ナポリ風 個人用控
油分を使わない、麺棒を使わないナポリ風ピザ生地の個人用控です。業務用なので、量が多いです。家庭なら1/5、1/6かな。 babibabi7 -
-
-
-
-
Pizzaの生地(薄焼き&ふっくら)と 鮭&なめこのピッツア Pizzaの生地(薄焼き&ふっくら)と 鮭&なめこのピッツア
香ばしくてパリッとした生地です。ピザは、パンの生地とは違い膨らませる必要がないから発酵させるのは一度。コツは、具材が水分が多いものが多いので、焼き上げる直前に具を並べること。オーブンの下段で短時間で焼き上げること。 maluco(*^_^*)
その他のレシピ