スキレットで!野菜のぎゅうぎゅう焼き

ふみのメシ
ふみのメシ @cook_40317239

焼き野菜をオシャレに美味しく!
魚焼きグリルで出来る見た目も綺麗なぎゅうぎゅう焼きです。
このレシピの生い立ち
スキレットを活用したくて。

スキレットで!野菜のぎゅうぎゅう焼き

焼き野菜をオシャレに美味しく!
魚焼きグリルで出来る見た目も綺麗なぎゅうぎゅう焼きです。
このレシピの生い立ち
スキレットを活用したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニク 1片
  2. a じゃがいも 2個
  3. a パプリカ 1/2個
  4. aウインナー 3本
  5. a ミニカチョカバロチーズ 2個
  6. 冷凍ブロッコリー 4房
  7. ☆味付け☆
  8. マジックソルト 小さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮付きのまま1口大に切り耐熱容器に入れふんわりラップをしてレンジで2分加熱する

  2. 2

    ニンニクを薄切りにしaを1口大に切る
    ※チーズはとろけるチーズでもOK

  3. 3

    スキレットにニンニクを並べその上から①と②の具材と冷凍ブロッコリーをぎゅうぎゅうに敷き詰める。

  4. 4

    オリーブオイルとマジックソルトを振りかけ中火でコンロにかける。
    ※塩でもOK

  5. 5

    ニンニクの香りが出たらトースターor魚焼きグリルで10分ほど野菜に焼き色が付くまで焼く
    ※焦げてないかこまめにチェック

  6. 6

    野菜に火が通ったら隙間にチーズをかけて魚焼きグリルに入れ、チーズが溶けて焼き色が付いたら完成

コツ・ポイント

魚焼きグリルだと上からしか火が当たらないので先にコンロで下から火を通しておくと上手に焼き上がります。チーズは後乗せした後に魚焼きグリルに入れると焦げずに綺麗に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふみのメシ
ふみのメシ @cook_40317239
に公開
疲れて帰った日でも作ってみようと思えるお手軽な料理からお休みの日などにちょっぴり気合いを入れた簡単家庭料理を。 つくれぽを書いて下さった方ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ