細竹の子の炊き込みごはん♩

野菜350g。
野菜350g。 @cook_40315395

手間かけたくないけど美味しく食べたい!
このレシピの生い立ち
いただいた旬の細い竹の子を最大限美味しく活用したかったので。炊き込みごはんはおかず一品少なくても贅沢な気がする。

細竹の子の炊き込みごはん♩

手間かけたくないけど美味しく食べたい!
このレシピの生い立ち
いただいた旬の細い竹の子を最大限美味しく活用したかったので。炊き込みごはんはおかず一品少なくても贅沢な気がする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茶碗6杯分
  1. 竹の子(水煮済) 好み
  2. にんじん 好み
  3. しいたけ 好み
  4. 生姜 好み
  5. 和だし(顆粒) 大2
  6. 醤油(減塩) 好み
  7. 少し
  8. 砂糖 大1
  9. (あれば)調子にのってだし醤油 ひと回し
  10. オリーブオイル ひと回し

作り方

  1. 1

    材料を切る。
    竹の子 にんじん しいたけ 生姜(みじん切り)を研いだお米の上に投入する。

  2. 2

    水適当と調味料を混ぜる。

  3. 3

    お米の上に調味料投入し、いつもより少なめの水加減で入れる。(野菜から水分出るため)

  4. 4

    オリーブオイルをひと回し入れたら全体をしゃもじでかき混ぜて、いつものように炊飯スイッチオン。

  5. 5

    お好みで盛り付け。とうもろこしがあったので。

  6. 6

    検索2位♩嬉しいです。肉入り豪華バージョンのレシピも公開してございます。

コツ・ポイント

生姜のみじん切りが入ってるととってもいい香り^^
オリーブオイル入れるとべったり感なく、ふわっとして濃厚なお味に(なる気がする)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
野菜350g。
野菜350g。 @cook_40315395
に公開
1日1人野菜350g、お魚を週に2、3回食べることを目標に。(*´-`)急な来客対応のための思い出しレシピ保存。調味料の分量とか独特な表現ですみません。記載通りにやったのに美味しくないという悔しい経験から大ざっぱな目分量表現になってます。記載のないものはご自身の感覚であとはお任せいたします。(´∀`)
もっと読む

似たレシピ