細竹の子の炊き込みごはん♩

野菜350g。 @cook_40315395
手間かけたくないけど美味しく食べたい!
このレシピの生い立ち
いただいた旬の細い竹の子を最大限美味しく活用したかったので。炊き込みごはんはおかず一品少なくても贅沢な気がする。
細竹の子の炊き込みごはん♩
手間かけたくないけど美味しく食べたい!
このレシピの生い立ち
いただいた旬の細い竹の子を最大限美味しく活用したかったので。炊き込みごはんはおかず一品少なくても贅沢な気がする。
作り方
- 1
材料を切る。
竹の子 にんじん しいたけ 生姜(みじん切り)を研いだお米の上に投入する。 - 2
水適当と調味料を混ぜる。
- 3
お米の上に調味料投入し、いつもより少なめの水加減で入れる。(野菜から水分出るため)
- 4
オリーブオイルをひと回し入れたら全体をしゃもじでかき混ぜて、いつものように炊飯スイッチオン。
- 5
お好みで盛り付け。とうもろこしがあったので。
- 6
検索2位♩嬉しいです。肉入り豪華バージョンのレシピも公開してございます。
コツ・ポイント
生姜のみじん切りが入ってるととってもいい香り^^
オリーブオイル入れるとべったり感なく、ふわっとして濃厚なお味に(なる気がする)。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20589634