れんこんの挟み揚げ(2種類の具)

ケイコスペード
ケイコスペード @cook_40296376

2種類の具を楽しもう♡お酒にも合う和風おかず♪
このレシピの生い立ち
母さんの味♡れんこんサクサクでたまりません♡新鮮なれんこんをいただいた!ありがとうございます♡

れんこんの挟み揚げ(2種類の具)

2種類の具を楽しもう♡お酒にも合う和風おかず♪
このレシピの生い立ち
母さんの味♡れんこんサクサクでたまりません♡新鮮なれんこんをいただいた!ありがとうございます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. れんこん 300gくらい
  2. えび 80gくらい
  3. しいたけ 3枚
  4. 豚肩ロース 6枚
  5. 大葉 20枚くらい
  6. 小麦粉、水 適量
  7. 適量

作り方

  1. 1

    具の下ごしらえする。しいたけを薄切り、えびをたたく。

  2. 2

    ボールに1を入れ、塩コショウを強め少々し混ぜる。粒胡椒がオススメ!冷蔵庫へ。

  3. 3

    れんこんの皮をむき、2.3ミリ幅にカット。豚肉→塩少々→大葉→豚肉をたたむ→

  4. 4

    れんこんでサンドする。

  5. 5

    えびしいたけは、れんこん→大葉→

  6. 6

    具→大葉→れんこんでサンドする。

  7. 7

    小麦粉&水の液にサッとくぐらせる。手でやるとやりやすい◎

  8. 8

    熱した油で揚げ焼き。片面3.4分。中火でじっくり。

  9. 9

    こんがりしたらひっくり返し、3.4分。

  10. 10

    キッチンペーパーでしっかり油をきる。そして半分にカット。

  11. 11

    完成♡

コツ・ポイント

えびしいたけの具は、はみ出さないようにしいたけは薄切り、大葉を2枚使う◎
小麦粉と水は約1:1。ちょっとトロっとするくらい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケイコスペード
ケイコスペード @cook_40296376
に公開
アロハー!手軽で楽しいごはん♪大切なのはイメージと味見をすることよー!さぁ〜楽しんで♪レッツ♪クック♪
もっと読む

似たレシピ