レンジでおうちごはん♪簡単かに玉風

メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256

休校・在宅ランチにもおすすめ。ごはんにのせれば、魅惑の天津飯風~( *´艸`)子供が作れる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整してください。

手軽なカニカマを使った一品。ツナ缶やハムなど、アレンジもできます。豆腐入りでおなかも満足。朝ごはんにもおすすめです。

レンジでおうちごはん♪簡単かに玉風

休校・在宅ランチにもおすすめ。ごはんにのせれば、魅惑の天津飯風~( *´艸`)子供が作れる簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
加熱時間はお使いの電子レンジに合わせて、調整してください。

手軽なカニカマを使った一品。ツナ缶やハムなど、アレンジもできます。豆腐入りでおなかも満足。朝ごはんにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1-2人分
  1. 1個
  2. 豆腐 100g
  3. 塩こしょう 少々
  4. スナップエンドウ 3本
  5. カニカマ 適量
  6. 調味料 (以下、よく混ぜる)
  7. 200㏄
  8. ・しょうゆ 小さじ1
  9. ・酒 小さじ1
  10. ・砂糖 小さじ1/2
  11. ・鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  12. ・しょうが絞り汁 小さじ1
  13. 片栗粉 小さじ1
  14. 仕上げ
  15. ・しょうが千切り 適量

作り方

  1. 1

    今回は、プチスチーマーを使用します。

  2. 2

    豆腐は軽く水を切り、プチスチーマーに入れて、よくつぶす。卵を溶いて加え、塩こしょうを振る。

  3. 3

    スナップエンドウは筋を取って、斜め切りにする。カニカマは適当にほぐす。プチスチーマーにエンドウとカニカマを加える。

  4. 4

    軽く混ぜ、蓋をして、電子レンジ600W 2分~2分30秒加熱する。

  5. 5

    調味料を回しかけ、蓋をして、600W 1分30秒加熱する。そのまま1分蒸らす。

  6. 6

    お好みで器に盛りつけ、しょうがを盛る。

コツ・ポイント

今回は、キャラクター系シリコンスチーマー”プチスチーマー”を使用しました。上手に調理できるのはもちろん、食育にも役立ちます。

https://maitre-francais.com/SHOP/39106/39115/list.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メトレフランセ
メトレフランセ @cook_40053256
に公開
フランスデザインのシリコンスチーマー『メトレ フランセ』を使った簡単レシピです。冷蔵庫にある食材や旬の食材で、おいしい簡単ごはんを作りましょう!
もっと読む

似たレシピ