余った野菜とレンジ鍋で作る餃子スープ

呉香里
呉香里 @cook_40318019

レンジ鍋で作った餃子スープです。市販の餃子と余った野菜とレンジで作るので簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
余り物の春野菜と餃子が家にあったのと、ちょうど夫が水餃子を食べたいと言っていたのを思い出して作ってみました。

余った野菜とレンジ鍋で作る餃子スープ

レンジ鍋で作った餃子スープです。市販の餃子と余った野菜とレンジで作るので簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
余り物の春野菜と餃子が家にあったのと、ちょうど夫が水餃子を食べたいと言っていたのを思い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子 4個
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. ニラ 1/4本
  4. 春キャベツ 5~6枚
  5. 水溶き片栗粉 大さじ1
  6. 鶏がらスープの素☆ 大さじ2
  7. 濃口醤油☆ 大さじ2
  8. ごま油☆ 大さじ3
  9. 調理酒☆ 大さじ1
  10. 400ml
  11. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、新玉ねぎはくし切り、ニラは根元を切り落とした後に3cm幅で切ります。

  2. 2

    全て切り終わったら一度耐熱容器に入れて600wで10分加熱させます。

  3. 3

    加熱したら取り出し、今度はその上から☆の付いた調味料と水を入れ、その上から餃子を入れて再び600wで5分加熱させます。

  4. 4

    加熱したら取り出し、塩コショウを入れます。

  5. 5

    味見して味がしっかりと付いていたら完成です。

コツ・ポイント

調理酒のアルコールが飛んでなかったら再度加熱してください。野菜を一度調理する前に加熱するとカサを減らす事が出来るので、野菜をもっと摂りたい人は量を増やしても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
呉香里
呉香里 @cook_40318019
に公開

似たレシピ