ゴボウ:ニンジン=7:3のきんぴら

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

7:3は、どこかの“柿の種"ばかりにあらず!?
このレシピの生い立ち
いい感じの土ゴボウが安く手に入ったので、ごぼうメインのきんぴらを作ることにしました。

ゴボウ:ニンジン=7:3のきんぴら

7:3は、どこかの“柿の種"ばかりにあらず!?
このレシピの生い立ち
いい感じの土ゴボウが安く手に入ったので、ごぼうメインのきんぴらを作ることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴボウ 350g
  2. 酢水(分量外) 適宜
  3. ニンジン 150g
  4. ごま 大さじ1
  5. 鷹の爪(輪切り) 3~4切れ
  6. だし汁(だしパック使用) 100cc
  7. ★日本酒 大さじ2
  8. ★醤油 大さじ2
  9. ★みりん 大さじ1~2
  10. ★砂糖(きび糖) 大さじ1
  11. いりごま 適宜

作り方

  1. 1

    ゴボウを長さ7~8㎝に切り、360°÷2=180°、180°÷3=60°に切り分け、しばし酢水に浸け置きます。

  2. 2

    ニンジンはこんな感じに。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、鷹の爪を炒めます。

  4. 4

    1のゴボウ、2のニンジンを投入し、しっかり炒めます。

  5. 5

    あらかじめ取っておいただし汁100ccです。

  6. 6

    火力を中強火に上げ、だし汁を流し込みます。

  7. 7

    ★を順に入れて調味し、フライパンを煽りながら仕上げます。

  8. 8

    調味液を煮切って、出来上がりです。いりごまを振って、どうぞ。

コツ・ポイント

ゴボウとニンジンの分量を7:3で作ります。だし汁を使って炒め煮します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ