【ひとり鍋】牡蠣と鱈のクリーム和シチュー

虎よ虎よ! @cook_40096253
土鍋で作るクリームシチューです。熱々でお召し上がりください。大戸屋の期間限定メニューの再現(?)です。
このレシピの生い立ち
大戸屋の期間限定メニュー「牡蠣とすけそう鱈のクリーム”和”シチュー定食」が美味しかったので再現を試みました。
【ひとり鍋】牡蠣と鱈のクリーム和シチュー
土鍋で作るクリームシチューです。熱々でお召し上がりください。大戸屋の期間限定メニューの再現(?)です。
このレシピの生い立ち
大戸屋の期間限定メニュー「牡蠣とすけそう鱈のクリーム”和”シチュー定食」が美味しかったので再現を試みました。
作り方
- 1
牡蠣を食塩水(分量外)でもみ洗いし、水でさっと洗い流す。ザルに取って水を切る。
- 2
小鍋に水100mlを沸騰させ、弱火にして1の牡蠣を入れて3分ゆでる。
- 3
2をゆで汁をボウルで受けてザルに取る。ゆで汁(残量80mlくらい)は使うので捨てないで取っておく。
- 4
鱈は4分割くらいに切る。白菜はざく切り、玉ねぎはくし形切り。さつまいもは一口大、いんげんは5cm長に切る。
- 5
土鍋にAの出汁・牡蠣のゆで汁・調味料をすべて入れて煮立て、さつまいもを加え、弱火にして蓋をして10分ほど煮る。
- 6
白菜・玉ねぎ・いんげんを追加し、中火で蓋なしでさらに2分煮る。
- 7
鱈を入れて2分煮て、3の牡蠣を入れてさらに1分煮る。
- 8
一旦火を止め、牛乳を入れる。小麦粉をダマにならないよう少しずつかき混ぜながら投入して溶かす。
- 9
再び火を点け、強火で加熱し、ひと煮立ちさせる。適度なとろみがついたら火から下ろす。
- 10
粉チーズをのせ、花かつおを添える。
コツ・ポイント
牡蠣は下ゆでするので最後に入れてください。
似たレシピ
-
-
【ひとり鍋】牡蠣と鶏の塩麹鍋★麻辣だれ付 【ひとり鍋】牡蠣と鶏の塩麹鍋★麻辣だれ付
やさしい塩麴の鍋つゆと、辛口の麻辣だれのコンビネーションです。鍋つゆと麻辣だれを混ぜてお召し上がりください。 虎よ虎よ! -
【一人鍋】たっぷり野菜とチキンの玉ねぎ鍋 【一人鍋】たっぷり野菜とチキンの玉ねぎ鍋
チーズのコクと玉ねぎの甘味、醤油麹に漬けて焼いた鶏もも肉の旨みが美味しい鍋です。大戸屋の期間限定メニューの真似です。 虎よ虎よ! -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20594806