サワラの醤油麹焼き

あおもりの肴 @cook_40127706
青森県産サワラの醤油麹漬け焼きです!(^^)!
このレシピの生い立ち
活〆処理された下北産サワラを入手したので、醤油麹漬け焼きにしてみました。
即殺初日だと歯応えのみで旨味に欠けます。3~4日寝かせると、少しねっとりとした食感となり旨味も増してオススメです。
サワラの醤油麹焼き
青森県産サワラの醤油麹漬け焼きです!(^^)!
このレシピの生い立ち
活〆処理された下北産サワラを入手したので、醤油麹漬け焼きにしてみました。
即殺初日だと歯応えのみで旨味に欠けます。3~4日寝かせると、少しねっとりとした食感となり旨味も増してオススメです。
作り方
- 1
サワラの捌き方はコチラから↓
https://cookpad.wasmer.app/recipe/6513473 - 2
醤油麹の作り方はコチラから
https://cookpad.wasmer.app/recipe/6983236 - 3
小骨を除去したサワラの切り身を用意する。
- 4
醤油麹を塗し、冷蔵庫で2、3日漬けこむ。
- 5
醤油麹を軽く落とし、魚焼きグリルで弱火で15分程焼き上げる。
- 6
両面に焼き目が付いたら火を止める。
- 7
お皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
焦げやすいので弱火でじっくり焼き上げます。
冷蔵庫なら1週間、それ以上なら冷凍庫で保存してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596331