おやつの紀行 いつものチーズケーキ

おやつの紀行
おやつの紀行 @cook_40318206

おやつの紀行 いつものチーズケーキです。
みなさんが少しでもお家で楽しく過ごせますように
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある食材と、スーパーで買える食材で、手軽に気楽に作れるようにしました。

おやつの紀行 いつものチーズケーキ

おやつの紀行 いつものチーズケーキです。
みなさんが少しでもお家で楽しく過ごせますように
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある食材と、スーパーで買える食材で、手軽に気楽に作れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径12cmの底が抜けるタイプの丸型1台分
  1. クリームチーズ 200g
  2. 有塩バター 50g
  3. グラニュー糖 大さじ4杯
  4. 薄力粉 大さじ1杯
  5. 全卵 1個
  6. プレーンヨーグルト 大さじ2杯
  7. ニラエッセンス 3,4振り
  8. サラダ油 型に塗る分

作り方

  1. 1

    下準備❶クリームチーズとバターを室温に戻す。軽くレンジでも大丈夫。バターはチンして溶けきっていても問題ありません。

  2. 2

    下準備❷型にサラダ油を薄く塗って、側面と底に適当なサイズに切ったクッキングシートを敷く(焼き上がりの生地がくっ付かない)

  3. 3

    グラニュー糖と薄力粉をボウルに入れて、スプーンで押しつけるように混ぜる。まんべんなくさらさらになるまで。

  4. 4

    バターとクリームチーズを加える。なめらかになるまで混ぜる。ゴムベラがやりやすい

  5. 5

    溶き卵、ヨーグルト、バニラエッセンスを順に加え泡立て器で混ぜる。

  6. 6

    型に流し入れる。軽く2,3回トントン落として気泡を抜く

  7. 7

    170℃に余熱したオーブンで35〜40分焼く。表面の焼き色はお好みで調整してください。出して粗熱とる。

  8. 8

    冷蔵庫で半日以上冷やす。
    焼きたては卵感が強すぎる&水っぽいので美味しくありません。型から抜くのは冷やしてから。

コツ・ポイント

混ぜて混ぜて焼くだけです。
工程3のグラニュー糖と薄力粉をすり合わせるところだけ少し頑張ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おやつの紀行
おやつの紀行 @cook_40318206
に公開
紀行です。店舗を持たずに営業しています。Instagram@kikouroku いつものプリンとチーズケーキのレシピを掲載します。みなさんが少しでもお家で楽しく過ごせますように。
もっと読む

似たレシピ