お弁当に!高タンパク!ほぐし鯖のおにぎり

feb☆baby @cook_40169556
魚好きさんも、そうで無い方もぱくぱく食べられます。、生姜を入れる事で魚の臭みもとれ、青海苔の風味が食欲をそそるおにぎり
このレシピの生い立ち
息子のお弁当、部活の後の補食に良いメニューを考えました!青魚たっぷり食べられます!
お弁当に!高タンパク!ほぐし鯖のおにぎり
魚好きさんも、そうで無い方もぱくぱく食べられます。、生姜を入れる事で魚の臭みもとれ、青海苔の風味が食欲をそそるおにぎり
このレシピの生い立ち
息子のお弁当、部活の後の補食に良いメニューを考えました!青魚たっぷり食べられます!
作り方
- 1
鯖の塩焼きを魚グリルで焼いて身をほぐして粗熱をとる
- 2
ボールにご飯を入れて鯖、生姜すりおろし、すりごま、青海苔を入れてよく混ぜる
- 3
サランラップにおにぎりダネを乗せて好みのかたさににぎる
コツ・ポイント
鯖のほぐし身は冷ましすぎずご飯と混ぜておにぎりのの形にすること。冷めるとぽろぽろします
似たレシピ
-
-
サバ缶とキュウリの混ぜ寿司おにぎり サバ缶とキュウリの混ぜ寿司おにぎり
サバと生姜がBestマッチ!あっさりしていて食欲がなくてもパクパク食べられちゃいます。朝ごはんやお弁当にも◎ ズボラ主婦☆夏みかん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596789