子供が大好き!ほうれん草のツナ和え

モクレーン @cook_40050990
とにかく子供が大好きな副菜。ほうれん草とツナって相性バツグン!食べる直前に和えると美味しいです
このレシピの生い立ち
子供が小学生の頃、給食に こんなんが出たと言われ、なんとなく再現したら好評で、大人になった今でも喜ばれる副菜です
作り方
- 1
ほうれん草は茹でて4cmぐらいに切り、ぎゅっと絞る。もやしと細切り人参も茹でて軽く絞る。ツナ缶の油は半分くらい使います
- 2
ボールに野菜を入れ、食べる直前にツナ缶と調味料を入れて全体を混ぜて完成
コツ・ポイント
野菜の茹で方は 鍋でもレンジでも、ご家庭のやり方でどうぞ。比較的、甘めですので調整してください。我が家は、「越しのむらさき」というだし醤油を使っていますが、それだと 大さじ1と1/2くらいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草とにんじんのツナマヨ和え ほうれん草とにんじんのツナマヨ和え
ツナ×マヨネーズの相性が抜群なほうれん草と人参のツナマヨネ和えです!電子レンジで簡単に作れてお弁当にもぴったりです⸜♥⸝ まいてぃ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20597188