鶏手羽肉と焼き豆腐の煮物

わたたんの台所
わたたんの台所 @cook_40301753

冷蔵庫の中に鶏手羽肉と焼き豆腐があったので作ってみました。簡単だけど美味しい♡
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあったもので作ってみました。
簡単だけど、手づくりは美味しい~♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽肉 6本
  2. 焼き豆腐 1丁
  3. 椎茸 小6個くらい
  4. 長ネギの青い部分 1/2本
  5. 砂糖 大さじ2~3杯
  6. 醤油 大さじ2~3杯
  7. みりん 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    鶏手羽肉の関節から先を切り、油を敷いて鍋で傷める

  2. 2

    しいたけも加えて炒める。

  3. 3

    水を入れ、調味料を入れ、焼き豆腐を加えて煮る。
    4~5分煮て味がしみてきたら、長ネギを加える。

コツ・ポイント

砂糖や醤油の味加減はお好みで。
冷蔵庫の中にある材料で作るのが主婦の知恵。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

わたたんの台所
わたたんの台所 @cook_40301753
に公開
3年前から作り始めたシフォンケーキ。クックパットでいろんなレシピを見て、自分なりにアレンジして作り方を研究してきました。材料費は安く、カロリーも低く、人にあげても喜ばれるシフォンケーキ。10種類くらいは作れるようになりましたが、もっとレパートリーを増やしたいな~と思っています。たくさん失敗もしましたが、コツは作りながら覚えるしかないですね。孫が「バーバのフワフワ」が大好きなのが嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ