スズキのユッケ風

あおもりの肴 @cook_40127706
青森県産スズキのユッケ風です!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県産のスズキが1本手に入ったのでコチュジャンでユッケ風に仕立ててみました。
元々、関東以西で水揚げの多い魚でしたが最近は青森でも良く見かけるようになりました。
スズキのユッケ風
青森県産スズキのユッケ風です!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県産のスズキが1本手に入ったのでコチュジャンでユッケ風に仕立ててみました。
元々、関東以西で水揚げの多い魚でしたが最近は青森でも良く見かけるようになりました。
作り方
- 1
スズキの捌き方はコチラから
https://cookpad.wasmer.app/recipe/5306444 - 2
小骨、皮を除去したスズキの柵を用意する。
- 3
薄くスライスする。
- 4
※の調味料を加え混ぜ合わせる。
- 5
小鉢に盛り付けて中心に窪みを作り、すりごまを振る。
- 6
卵黄を載せる。
- 7
小ネギを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
淡泊な白身なので、プリッとした歯ごたえの食感がピリ辛の風味に合いますよ。
似たレシピ
-
-
-
★血液サラサラ★鰹のユッケ風 ★血液サラサラ★鰹のユッケ風
15分もあれば完成!いつものお刺身もいいけれど、たまには食欲をそそるコチュジャンでピリカラユッケはいかがでしょう。EPA含有量No.1の鰹で夏ばて予防! Hagiko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20597532