スズキ皮のぽん酢和え

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

青森県産スズキ皮のポン酢和えです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県産のスズキが1本手に入ったので、刺身で余った皮をさっと湯通ししてポン酢和えにしました。
元々、関東以西で水揚げの多い魚ですが、最近は青森でも良く見かけるようになりました。

スズキ皮のぽん酢和え

青森県産スズキ皮のポン酢和えです!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県産のスズキが1本手に入ったので、刺身で余った皮をさっと湯通ししてポン酢和えにしました。
元々、関東以西で水揚げの多い魚ですが、最近は青森でも良く見かけるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スズキ 半身分
  2. ぽん酢 適量

作り方

  1. 1

    スズキの捌き方はコチラから
    https://cookpad.wasmer.app/recipe/5306444

  2. 2

    刺身で皮引きした皮を使います。

  3. 3

    沸騰したお湯で10秒程度湯通しする。

  4. 4

    冷水で冷やしこむ。

  5. 5

    キッチンペーパー等で水気をふき取る。

  6. 6

    細切りする。

  7. 7

    小鉢に盛り付けてぽん酢をかけて出来上がり。

コツ・ポイント

あまり長く湯通しすると食感が悪くなるので、さっと湯通しする程度でOKです。
もみじおろしや小ネギを添えるのもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ