万能!ネギの中華風ドレッシング

まるみたん
まるみたん @cook_40102795

材料を小鍋で合わせるだけの簡単で万能なドレッシングです。サラダはもちろん、お肉や魚、豆腐や厚揚げなどにも合います♪

このレシピの生い立ち
うちでたくさん採れた葉ネギを使ってドレッシングを作りたいと思い、以前作ったおろし玉ねぎドレッシングを少し変化させて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ネギ(長ネギ葉ネギ玉ねぎなど) 30g
  2. A
  3. しょうゆ・酢 各大さじ2
  4. ごま 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1/2
  6. すりごま(白) 大さじ1/2
  7. 生姜(すりおろし) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ネギは粗みじん切りにする。

  2. 2

    小鍋にAを入れて弱火で1分程火を通したら火を止め、①・すりごま・生姜を加えて混ぜればできあがり。

  3. 3

    皮をパリッと焼いた鶏もも肉をごはんの上に乗せてから、ドレッシングをかけたチキン丼もおいしい!

  4. 4

    冬はうちで採れた『葉ネギ』を使って作ります。春には『新玉ねぎ』でも。また食感が違って楽しい♪

  5. 5

    『おろし玉ねぎドレッシング』レシピID:19385464
    と似ていますが、分量を微妙に変えてあります。

コツ・ポイント

・ネギは時期やお好みのものを使ってください
 白い部分のみでも、青い部分を混ぜても◎
・サラダに甘夏などの柑橘類を加えても合います♪
・焼いたお肉・蒸し鶏・しゃぶしゃぶ・ムニエル・お刺身のたれとしても使えます
・お好みでラー油を入れても

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まるみたん
まるみたん @cook_40102795
に公開

似たレシピ