じゃがいものフライドポテト風

☆サミィ☆
☆サミィ☆ @cook_40298387

揚げないけど、ハンバーグ付け合わせとか、少し添えたい時に便利…皮付きがオススメ☆
このレシピの生い立ち
父の「フライドポテトを食べたい!」の欲求が、思った以上にいい結果を出したのでレシピ起こし(笑)

(フライパン不使用ならもっと楽だと思って、「レンジ➕トースター」も試したけど、焼き目が思うようにつかなくて、この形に落ち着きました)

じゃがいものフライドポテト風

揚げないけど、ハンバーグ付け合わせとか、少し添えたい時に便利…皮付きがオススメ☆
このレシピの生い立ち
父の「フライドポテトを食べたい!」の欲求が、思った以上にいい結果を出したのでレシピ起こし(笑)

(フライパン不使用ならもっと楽だと思って、「レンジ➕トースター」も試したけど、焼き目が思うようにつかなくて、この形に落ち着きました)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

付け合わせ2人分
  1. じゃがいも(小〜中) 1個
  2. 卵1個焼く位の量
  3. ケチャップ・塩・胡椒 好きな味でどうぞ

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮ごとよく洗い、くし形切り(りんごやミカンでよく見る切り方)にする

  2. 2

    レンジOKな器に入れ、ラップをかけ、「あたため」1回(大きさによっては2回が無難なときもあるかも)

  3. 3

    中火でフライパンを熱し、油をひいて、皮でなく、じゃがいもの断面がフライパン底に接するように並べ入れる

  4. 4

    2分半くらいでひっくり返し、さらに2分半焼く

    焼き目が好みの加減に付いていたらできあがり☆

コツ・ポイント

ひっくり返す以外は、さわらず放っておいてOK

フライパンの加減でくっついてしまう場合もあるので、気になる場合は、ひっくり返した後に少し火を弱めて様子をみてください。

じゃがいもがホクホクしているので、味付けなしで食べるのも好きです ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆サミィ☆
☆サミィ☆ @cook_40298387
に公開
「疲れてる時でもどうにか食べるためのレシピ」や「ちっちゃなコツの覚書き」が多いです。「皆様のレシピ」を自分用にまとめさせていただくことも多いです。料理は苦手ですが、良い☆サミィ☆に成る為、参加させてもらっていますm(_ _)m( ´ ▽ ` )カテゴリの見方例;「サラダ(大根・ムネ肉・水菜・トマト)」→「さ(サラダ)」と「た(大根)(トマト)」と「ま(ムネ肉)(水菜)」のカテゴリ
もっと読む

似たレシピ