我が家のあさりキャベツ

えん☆ごはん
えん☆ごはん @cook_40229998

春はあさりキャベツ♪材料5つで
このレシピの生い立ち
昔は電子レンジで作っていましたが、フライパンのほうが美味しくできました。
春になると家族が「あさりキャベツ!」とリクエストしてくれます。

我が家のあさりキャベツ

春はあさりキャベツ♪材料5つで
このレシピの生い立ち
昔は電子レンジで作っていましたが、フライパンのほうが美味しくできました。
春になると家族が「あさりキャベツ!」とリクエストしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. あさり 大パック1かふつうパック2
  2. キャベツ フライパン山盛りのざく切り
  3. にんにく ひとかけ
  4. オリーブ 大さじ2〜3
  5. 白ワイン 100ccくらい

作り方

  1. 1

    あさりは塩抜きをしておきます。

  2. 2

    キャベツは1枚ずつ外して芯はさんかくに外して細かく切り、葉はざく切りに。 にんにくひとかけは潰してからみじん切りに。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とにんにくを入れてから火をつけ、弱火でいい香りがするまで熱します。

  4. 4

    いい香りがしてきたらあさりを入れてすぐに強火にし、白ワインをいれ、キャベツをのせてふたをし、1~2分したら中火にします。

  5. 5

    湯気がはみ出てから3~4分したらふたを取り、フライパンをゆすってあげます(あさりが圧迫されて開けないでいたりします)。

  6. 6

    あさりが開いて、キャベツがしんなりしていたら出来上がりです。
    お皿に盛って、黒こしょうをひきます。

コツ・ポイント

大きめのフライパンで、あさりがみえなくなるまでキャベツを入れて、やっとふたをしてください(笑)。
残った汁に、ごはんととろけるチーズを入れて電子レンジでチンすると〆リゾットがたまりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えん☆ごはん
えん☆ごはん @cook_40229998
に公開
安くて簡単でおいしいごはん食べたい☆
もっと読む

似たレシピ