梅生姜ごはん

MARY4TUNES @cook_40276318
爽やかで優しい味です♡
このレシピの生い立ち
web喫茶よずりの、rino's kitchenでyozuca*さんに美味しい!って言ってもらい、よく作るようになりました。
梅生姜ごはん
爽やかで優しい味です♡
このレシピの生い立ち
web喫茶よずりの、rino's kitchenでyozuca*さんに美味しい!って言ってもらい、よく作るようになりました。
作り方
- 1
米2合を洗ってザルにあげて、30分くらいおいておく。
- 2
新生姜は皮をむいて細切りに、油揚げは湯引きして細切りに、大葉は水につけてあくを抜き細切りに、梅干しはそのまま種入りで。
- 3
炊飯器か土鍋に米を入れ、新生姜、油揚げ、梅干しを入れ、☆の調味料とお水を入れる。
- 4
炊飯器はあれば炊き込みモードで、土鍋なら中弱火で12.3分湯気が出るまで炊く。炊けたら15分蒸す。
- 5
炊き上がったら混ぜる。ここで梅の種を取り出します。
- 6
お茶碗に盛り付けて、あれば大葉をトッピング♡
因みにこのお茶碗は橋本みゆきちゃんからのプレゼントです。召し上がれ〜
コツ・ポイント
新生姜を見つけると作っちゃいます。
普通の生姜なら少し少なめで、梅干しの塩分に合わせて、塩の分量を調整出来たらより優しく仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20604531