焼きトマトとスナップ添え目玉焼きライス

健康王子
健康王子 @cook_40197249

焼きトマトの酸味で食欲倍増、箸が進みます。
このレシピの生い立ち
野菜タップリの丼が食べたくて、作ってみました。

焼きトマトとスナップ添え目玉焼きライス

焼きトマトの酸味で食欲倍増、箸が進みます。
このレシピの生い立ち
野菜タップリの丼が食べたくて、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 1個
  2. スナップえんどう 3本
  3. 1個
  4. 塩、胡椒 適量
  5. 醤油 小2
  6. ご飯 1膳分

作り方

  1. 1

    トマトはヘタを取り輪切りに、スナップえんどうはスジを取っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を敷きトマトを焼く、2分ほど焼いたら裏返し、スナップえんどうも入れ、塩、胡椒する。

  3. 3

    フライパンの真ん中を空けて、卵を割り入れ蓋をして弱火で3分程、黄身に白く膜が出来てきたら、醤油をかけて、なじませる。

  4. 4

    器にライスを盛り、目玉焼きを真ん中に、周りにトマトとスナップえんどうを盛り付けて完成。

コツ・ポイント

トマトは、トロットロになるまで火を入れた方が甘みも出て美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
健康王子
健康王子 @cook_40197249
に公開
最近は、簡単で美味しくて健康に良いものをひと工夫して作るアイデアが浮かんだら、果敢に挑戦するようにしています。
もっと読む

似たレシピ