作り方
- 1
全ての材料をボウルに入れ、練らずに切るように混ぜていく。
- 2
ある程度粉気がなくなってまとまってきたら、切って重ねて潰して、切って重ねて潰して…を繰り返し、丸型や四角に成形していく。
- 3
4〜6等分に切り分け、200℃に予熱したオーブンで15分程焼いて完成。
(写真左がおかずスコーン、右が紅茶スコーン) - 4
入れるものを変えて、色々アレンジ出来ます◎
- 5
2022.3.8
Thanks!
人気検索TOP10入り!
コツ・ポイント
最初はボロボロでまとまりにくくても、折り畳みを繰り返していくとひとつにまとまります◎
多少ボロボロ崩れやすい生地の方が、焼き上がりがザクザクしてて美味しいです!
似たレシピ
-
バター不使用 ⁂ サクサク紅茶スコーン バター不使用 ⁂ サクサク紅茶スコーン
サクサク食感のスコーンをたった4つの材料で♪焼く時間を抜くと5分で出来るのでいつでも食べたい時に作れます★ Juri♡KT -
-
-
-
-
-
ザクザク!米粉のりんご紅茶スコーン ザクザク!米粉のりんご紅茶スコーン
オーブンで作るドライアップルとナッツ入りの美味しい米粉の紅茶スコーン♡紅茶と一緒におやつにぴったり♪グルテンフリー みーちゃんわーるど -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20605747