作り方
- 1
白玉粉に少量ずつ水を加え、耳たぶより少し固いくらいまでこねる。
- 2
棒状に伸ばし、10g程度に切り分ける。
- 3
手のひらで一度潰してから丸め、真ん中をへこませて楕円形に成形する。
- 4
沸騰したお湯に入れる。浮き上がってきてから1分位で取り出し、冷水で冷やす。
- 5
皿に盛りつけ、黒蜜ときな粉を添えて完成♫
コツ・ポイント
白玉粉により加水量が前後するかもしれないので、固さをみながら調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
【和風スイーツ】抹茶&白玉の黒密きな粉♪ 【和風スイーツ】抹茶&白玉の黒密きな粉♪
モチモチの抹茶&白玉に黒蜜ときな粉をかけただけの簡単な和風スイーツ☆黒蜜ときな粉が白玉を優しく包みこんで美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19466341