残った生姜の欠片で暖まる〈生姜ご飯〉

薩摩のやすねこ @cook_40224158
生姜を使う時どうしてもすりおろしにくいコブの部分、ありますよね~我が家はいつも生姜の欠片を刻んでご飯に入れて炊いています
このレシピの生い立ち
今夜も寒い!生姜ごはんで暖まりましょう
残った生姜の欠片で暖まる〈生姜ご飯〉
生姜を使う時どうしてもすりおろしにくいコブの部分、ありますよね~我が家はいつも生姜の欠片を刻んでご飯に入れて炊いています
このレシピの生い立ち
今夜も寒い!生姜ごはんで暖まりましょう
作り方
- 1
すりおろし生姜を下ろすのに小さなコブの部分はすりおろしにくいですよね(笑)
- 2
この残った生姜の欠片を千切りにしてご飯を炊くだけです。
- 3
適量のしょうゆと日本酒と味醂で味付けします。(薄揚げやオリーブオイルを入れても良いですよ。)
- 4
炊きあがりました
- 5
寒い夜には暖まりますよ。
コツ・ポイント
特にありません(笑)
生姜は多めが美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炊き込みご飯*甘塩鮭と油揚げの生姜風味 炊き込みご飯*甘塩鮭と油揚げの生姜風味
100大感謝♡食欲UP!生姜たっぷりで炊いてる時から良い香り♡素材を活かしたシンプルな炊き込みご飯です putimiko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20606787