キャラメルチョコテリーヌ

3丁目CAFE
3丁目CAFE @cook_40073435

蒸し器とオーブンで作れます!材料5つ。とろけるなめらかなチョコテリーヌが出来ます。バレンタインにも。
このレシピの生い立ち
バレンタインにオーブンが無くても作れるチョコテリーヌを考えました。

キャラメルチョコテリーヌ

蒸し器とオーブンで作れます!材料5つ。とろけるなめらかなチョコテリーヌが出来ます。バレンタインにも。
このレシピの生い立ち
バレンタインにオーブンが無くても作れるチョコテリーヌを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5×4×15センチ 1本分
  1. 砂糖 20g
  2. 小さじ1
  3. チョコレート 200g
  4. 生クリーム 200g
  5. 2個
  6. ココア 適宜

作り方

  1. 1

    砂糖と水を鍋に入れ、焦げ茶色になるまでカラメル化したら、生クリームを入れる。

  2. 2

    軽く沸騰しキャラメルが溶けたら火を止め、刻んだチョコレートを入れ溶かす。

  3. 3

    卵を溶いて.粗熱がとれた2に入れて泡立てないようにしっかり混ぜ、クッキングペーパーを敷いた型に入れる。

  4. 4

    オーブンは160度30分湯煎焼きする。蒸し器は蒸気がでたら弱火にし、30分位蒸す。

  5. 5

    焼けたら取り出して、粗熱が取れたら冷蔵庫に半日以上かけて冷やす。ココアを振って出来上がり。

コツ・ポイント

蒸し器でも作れます!キャラメルを入れて深みのある苦さを出し、滑らかなチョコレート生地にしました。
切るときはナイフを温めて切り、一回一回拭くと綺麗に切れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3丁目CAFE
3丁目CAFE @cook_40073435
に公開

似たレシピ