楽痩!柔らか鶏胸肉とトロッと白菜の中華煮

低脂質、低糖質、高たんぱく
柔らかいむね肉とシャキッ、トロッな白菜が美味です!
ダイエットにもおすすめの一皿♪
このレシピの生い立ち
日々多くの方のレシピを参考・アレンジしている中で、これは簡単で美味しい!と思い
さらに味を損ねることなくヘルシーになるように考えてたら出来上がりました♪
楽痩!柔らか鶏胸肉とトロッと白菜の中華煮
低脂質、低糖質、高たんぱく
柔らかいむね肉とシャキッ、トロッな白菜が美味です!
ダイエットにもおすすめの一皿♪
このレシピの生い立ち
日々多くの方のレシピを参考・アレンジしている中で、これは簡単で美味しい!と思い
さらに味を損ねることなくヘルシーになるように考えてたら出来上がりました♪
作り方
- 1
鶏むね肉(皮なし)を斜めにそぎ切り、1口大に切ります
- 2
味がしみこみやすいようにフォークで刺します
- 3
袋に*と鶏むね肉を入れてよく揉みます。
5分放置 - 4
3を放置している間に
白菜の芯の部分を胸肉と同じか、やや大きい位にそぎ切りし
シリコンスチーマーで600w5分チンします - 5
シリコンスチーマーがない場合は耐熱容器にラップでもOKです。
- 6
葉っぱの部分は、煮込むと小さくなるので大きめにざくぎりにします
- 7
胸肉を中火で蓋をして焼いていきます。
この時焼き色は写真の程度にしておきます。
やりすぎると固くなるので注意です♪ - 8
※焼くための油は敷かないでください。
テフロン加工のフライパンならくっつきません。
余分なカロリーはカット! - 9
7に白菜の芯と葉っぱと★を入れます
- 10
蓋をして中火で5分程煮込みます
- 11
オオバコを入れてとろみをつけます
- 12
オオバコは水溶き不要です。
入れすぎるとグミみたいな食感になるので2,3回に分けて調整しましょう! - 13
アマゾンでも購入できますし
スーパーでもたまに見かけます。 - 14
塩分が足りない場合は塩を足して調整してください
- 15
最後にごま油をたらして
- 16
完成!
- 17
白菜の量などでも味の濃さが変わってくると思うので、お好みで塩分は調整してくださいね。
- 18
油を極力カットしているのでパンチが不足しがちなメニュー。
- 19
それをたっぷりのショウガとニンニクでカバーすることで飽きの来ない味にしてみました!
- 20
ID:20242617
を参考にさせて頂きました!
コツ・ポイント
白菜の芯と葉っぱを分けて調理することで
チンした芯のトロッと感と葉っぱのシャキッと感を味わうことができます。
似たレシピ
-
簡単!トロッと柔らか鶏胸肉と白菜の中華煮 簡単!トロッと柔らか鶏胸肉と白菜の中華煮
*殿堂入り*5100レポ大感謝です!トロッとフワッと柔らかい鶏胸肉と白菜が美味しい一品♪子供もお肉美味しい!と大喜び♪ まこりんとペン子 -
簡単!驚く柔らかさ鶏胸肉と小松菜の中華煮 簡単!驚く柔らかさ鶏胸肉と小松菜の中華煮
レポ750件感謝です!ふわっと柔らか胸肉にトロッと小松菜とニラが絡まってめちゃ旨!野菜食べない下の子が美味しいとパクパク まこりんとペン子 -
白菜とゴボウと鶏むね肉の味噌煮~中華煮~ 白菜とゴボウと鶏むね肉の味噌煮~中華煮~
白菜やごぼう等の野菜と鶏むね肉の、簡単な中華風、味噌煮込みです!!味噌と白菜の旨味で、優しい味の一品です♪ 331ミミイ -
-
冷凍イカで簡単!イカと白菜もやしの中華煮 冷凍イカで簡単!イカと白菜もやしの中華煮
冷凍イカを使って簡単、白菜ともやし、イカの中華煮です(^-^)♪煮るだけ柔らか、イカと白菜の旨味が美味しいです! 331ミミイ -
-
-
鶏むね肉と筍 もやしの胡麻油香る中華煮 鶏むね肉と筍 もやしの胡麻油香る中華煮
鶏むね肉に、筍ともやしでボリュームたっぷりな中華煮です(^o^)!最後の仕上げの胡麻油で、香ばしい風味がひろがります♪ 331ミミイ -
-
-
簡単♪鶏むね肉と小松菜 きのこの中華煮 簡単♪鶏むね肉と小松菜 きのこの中華煮
小松菜にパプリカ、きのこの野菜たっぷり、鶏むね肉でお肉も食べれる中華煮込みです(*^^*)♪煮るだけ、簡単に作れます! 331ミミイ -
その他のレシピ