チーズとハムのホットサンド

男だって簡単料理
男だって簡単料理 @cook_40114376

ホットサンドメーカーで作る、ボリューミーなホットサンドです。見方によってはパニーニっぽいかもね。
このレシピの生い立ち
特にレシピの生い立ちはありません。普段食べているホットサンドに「パニーニ」なんて言葉を使っただけと言うのが本音かなあ。

チーズとハムのホットサンド

ホットサンドメーカーで作る、ボリューミーなホットサンドです。見方によってはパニーニっぽいかもね。
このレシピの生い立ち
特にレシピの生い立ちはありません。普段食べているホットサンドに「パニーニ」なんて言葉を使っただけと言うのが本音かなあ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1名分
  1. 8枚切り食パン 2枚
  2. スライスチーズ(溶けないタイプ) 2枚
  3. スライスハム 4枚
  4. あらびき黒胡椒 少々
  5. オリーブオイルorバター 少々

作り方

  1. 1

    直火タイプ。半分に切り込みが入るタイプのホットサンドメーカーを使用。

  2. 2

    内側にオリーブオイル、またはバターを薄く塗り伸ばす。

  3. 3

    今回は2つに割れるタイプの器具を使うので、ハムとチーズの置き方に注意。各材料を折りたたんで乗せ、黒コショウを軽く振る。

  4. 4

    弱火~とろ火で片面約1分焼き、ひっくりかえして、そっと開けて焼き具合を確認。その後、改めてしっかり固定して裏側を焼く。

  5. 5

    火加減と焼き色を確認しながら、両面で4~5分焼いて出来上がり。食べる時は溶けたチーズに注意(火傷)。

コツ・ポイント

1.具材の乗せ方に工夫を。どうやって食べるかで乗せ方を決める。
2.パンの耳をきちんと器具の中に入れこむ。
3.今回使ったホットサンドメーカーなら、半分に割って食べるタイプなので、食パンに切り込みを入れておくと割れやすくなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
男だって簡単料理
に公開
普通体型(だと思います)の男です。でも、けっこう大食い。なので、表記される人数分は普通より多めの量に出来上がるかと。メインで使っているフライパンは、直径26cmのもの。好きな醤油は九州系の甘口醤油。https://ameblo.jp/otonano193-asobi/
もっと読む

似たレシピ