茹焼き餃子

鹿部さっちゃんクック
鹿部さっちゃんクック @cook_40296956

一人分づつ焼けるので、市販の餃子でも熱々食べられる茹焼き餃子は、単身者にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
TVを見ていたら、茹で餃子を焼いていたので、丁度8個冷凍ギョーザがあったので、真似てみました。
いつもは、フライパンいっぱいに焼いています。
この方法だと、簡単で冷めないので美味しいです。
単身者にもおすすめです。

茹焼き餃子

一人分づつ焼けるので、市販の餃子でも熱々食べられる茹焼き餃子は、単身者にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
TVを見ていたら、茹で餃子を焼いていたので、丁度8個冷凍ギョーザがあったので、真似てみました。
いつもは、フライパンいっぱいに焼いています。
この方法だと、簡単で冷めないので美味しいです。
単身者にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷凍餃子 8個
  2. ごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    冷凍餃子8個使用します。

  2. 2

    鍋にひたひたの水を入れて茹でます。(3~4分位)

  3. 3

    ザルにあげ、水切りします。

  4. 4

    フライパンに大さじ1~2のごま油をいれ、餃子を焼きます。

  5. 5

    焼き色がついたら完成です。タレはお好みです。

コツ・ポイント

茹で時間は、餃子の大きさで調整し、焼き色がついたら出来上がりで、焼き方失敗無しです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鹿部さっちゃんクック
に公開
クックパットの愛読者です。数年前からこのサイトで皆さんの料理を参考に献立してきました。本当に感謝して居ります。私の住んでいる地域は、北海道の道南地区です、七飯町の駒ケ岳が良く見えます。漁業の町で、海の恵みが豊富です。温泉もあり間欠泉は有名です。これからも若い皆さんと一緒に献立を学びながら、こちらからも発信して行きたいと思って居りますので、宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ