簡単!ネギ焼きで免疫力UP!!!

ミポミポミッポ @cook_40130143
長ネギを、びっくりする程沢山食べれます。
免疫力upのネギを沢山食べてください。
■ 「免疫力」人気検索トップ10入り■
このレシピの生い立ち
長ネギが大好きな我が家。
ネギを大量に切るので涙がでますが、家族が喜ぶので良く作ります♪
作り方
- 1
長ネギ(緑部分)を5ミリ程度に輪切りに。
白い部分は他の料理に使ってね。
- 2
★を混ぜ合わせた中に1のネギを入れて混ぜる。
- 3
少し平らに広げ(お好み焼きの様に)、
上に天かす、お肉を乗せて
両面焼いたら完成!ポン酢に付けて食べてください。
コツ・ポイント
長ネギは太めの大きいものがオススメ!
(ネギの中のヌメヌメも洗い落とさず使ってね!)
豚肉か天かすのどちらかでも十分においしいです♪
補足: ネギのヌメヌメ成分「フルクタン」には、免疫細胞を活性化する効果が期待されてるそうです。
似たレシピ
-
-
*☆生たらのもろみ味噌ネギ焼き☆* *☆生たらのもろみ味噌ネギ焼き☆*
もろみ味噌の人気検索でトップ10入りしました☆合わせ調味料もろみ味噌&ネギで漬け込んでオーブンで焼くだけ☆ 簡単美味しい LUIZA -
-
-
ネギの大量消費☆カリカリトロトロねぎ焼き ネギの大量消費☆カリカリトロトロねぎ焼き
長いもで作るので、中はトロトロもちもち、外はカリッと!焼けたネギの香りがとても美味しい♪ネギもたくさん食べれますよ☆ はこチャン -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20618112