お手軽♡揚げ出し豆腐

chanceplus @cook_40303033
揚げない揚げ出し豆腐♡
少量の油でできちゃいます!
このレシピの生い立ち
油にドボン!のイメージを変えたくて。
大量の油って、料理する人からすれば面倒…
だから、少量の油で作れないかと考えました♡
作り方
- 1
豆腐は水切りをしておく。
(ID 20619712) - 2
水切りした豆腐を適当な大きさに切る。
我が家は10個に切りました。
- 3
ボウルに片栗粉を入れ、③をin!
(2回くらいに分けるといいかも♡)
優しくボウルを振って、片栗粉をまんべんなく付ける。 - 4
フライパンに油を
底が見えなくなる程度ひき、
③を並べて火にかけ、放置。
豆腐が重ならない様に♡ - 5
別の鍋に水と出しつゆを入れて、沸騰したら止める。
止めたらネギをin! - 6
④の片面が焼けたらひっくり返して、反対面も焼く。
- 7
器に、⑥を入れ⑤をかければ出来上がり♡
コツ・ポイント
ボウルですることで、粉の飛び散り防止!
片面が焼けるまで、決して触らないでね♡
我慢!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20618644