ヘルシー揚げ出し豆腐
油少なめ!ヘルシー揚げ出し豆腐
このレシピの生い立ち
お昼ごはんに豆腐があり作ってみたらおいしかったので
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーを敷いた深い皿の上におく。その上からキッチンペーパーをのせその上に皿をのせる500wで2分30秒
- 2
ネギの青い部分をみじん切りにし、えのきの2分の1の株を切り、細かくしとく。
- 3
チンした豆腐を片栗粉につける。その際に1個ずつ余分な水分をふきつける。
- 4
片栗粉をつけた豆腐をフライパンにのせ、その上から大さじ2の油をかける。
- 5
中火で1つの面を3分ほど焼き焼きめをつける。
- 6
焼いている間に鍋であんかけをつくる。
- 7
☆マークをすべて入れ温める。とろみがつく前にえのきをいれる。とろみがつき火が通ったらねぎの青い部分をいれる。
- 8
ネギをいれたら、生姜を小さじ1いれる
- 9
豆腐の油が切れたら皿にのせ、あんかけをかけをかけ、ネギをかけたら完成。
似たレシピ
-
-
-
簡単!節約!ヘルシー!!揚げ出し豆腐 簡単!節約!ヘルシー!!揚げ出し豆腐
旦那も絶賛!揚げ焼きにするので油もそれほど使わない、簡単ヘルシーな揚げ出し豆腐です♪給料日前のおかずにもいいかも☆ はらぺこあおむし◎ -
-
-
揚げてないけどおいし~い揚げだし豆腐♪ 揚げてないけどおいし~い揚げだし豆腐♪
油少なめでおいしい揚げだしができちゃいます。揚げ出し豆腐、餡をかけておいしーく、へるしーにいただきまーす♪ごへいもっち
-
-
ヘルシー★揚げない揚げだし豆腐★ ヘルシー★揚げない揚げだし豆腐★
揚げもの嫌いさん集合~!少なめのオリーブオイルでカリッと焼いてオイルの後処理も簡単~!豆腐百珍シリーズレシピ第二位に♡ JlovesS -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18511143