厚揚げ詰め焼き

emiばあちゃん @cook_40310846
安くて簡単美味しい一品
このレシピの生い立ち
厚揚げを煮るより、子供の好きなチーズで焼いたら?と詰め込みを考えて作りました。20年位前から作ってる一品です。
厚揚げ詰め焼き
安くて簡単美味しい一品
このレシピの生い立ち
厚揚げを煮るより、子供の好きなチーズで焼いたら?と詰め込みを考えて作りました。20年位前から作ってる一品です。
作り方
- 1
厚揚げ三個入りのを、2パック半分に切ります。12個になります。切り口を上にして、中身を、スプーンでくりぬきます。
- 2
玉ねぎをスライスして(薄め)塩もみしておきます。
- 3
さばの味噌煮缶をあけて、潰します。そこへ玉ねぎの塩もみしたものを、水でさっと洗い、絞って投入します。
- 4
マヨネーズ、塩コショウを、少し加えて味を整えたら、厚揚げの中に、箸を使って詰め込みます。
- 5
その上にピザ用チーズをお好みでかけます。結構山盛りでも、焼き上がり後には、丁度良くなります。
- 6
今日は、オーブントースターで5分半くらい焼きました。仕上げにネギ、鰹節など盛り付けます
- 7
具材は、コーンを、加えたり、アボカドを加えたり自由に家にあるものでいいと思いますが味噌煮缶は、はずせませんね
コツ・ポイント
くりぬいた豆腐は、味噌汁にしたり、白和えにして使えます。食べる時に、お好みで醤油をたらすのも、美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20618801