【自家製保存食】ちりめんじゃこのふりかけ

Naradonna
Naradonna @cook_40321254
Japan

お弁当や、ごはんの友に。塩は、ちりめんジャコの塩分で十分ですが、後でパラパラと足してもよしです。ごま油の風味がポイント。
このレシピの生い立ち
ちりめんジャコの生臭さが気になる、日もちさせたい時に思いつきました。

【自家製保存食】ちりめんじゃこのふりかけ

お弁当や、ごはんの友に。塩は、ちりめんジャコの塩分で十分ですが、後でパラパラと足してもよしです。ごま油の風味がポイント。
このレシピの生い立ち
ちりめんジャコの生臭さが気になる、日もちさせたい時に思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちりめんじゃこ 1パック
  2. ごま 大さじ1
  3. かつお節 1パック(10g程度)
  4. セロリの葉 適量

作り方

  1. 1

    ちりめんじゃこをごま油で炒め、かつお節、白ごま、きざんだセリリの葉を入れ、2〜3分ほどさらに炒めるとできあがり。

コツ・ポイント

水分をフライパンでから炒りするようにして仕上げると保存がききます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Naradonna
Naradonna @cook_40321254
に公開
Japan
自分で手がけるネコヒタイ菜園で作った農薬不使用野菜を中心に、素材から料理するのを軸にしてます。ダシがらなどは大地に戻して循環。あまった食材やリメイク、そして何より、さしすせその本物の調味料に重きをおいて料理してます。保存食&常備菜づくりも季節のFoodishworkです。
もっと読む

似たレシピ