キッシュとピロシキの休日ランチ

れいこ姉
れいこ姉 @cook_40111005

コストコのフラワートルティーヤを台にして簡単キッシュと、コストコのビーフパテ消費にピロシキを作りました。
このレシピの生い立ち
コストコ購入者品消費作戦(笑)
コストコのフラワートルティーヤはコスパも良くとても美味しいのですが40枚は手強い。なのにリピートしてしまいましたが。タルト生地には及びませんが簡単キッシュには最適です。ビーフパテの牛挽き肉も消費しなきゃです。

キッシュとピロシキの休日ランチ

コストコのフラワートルティーヤを台にして簡単キッシュと、コストコのビーフパテ消費にピロシキを作りました。
このレシピの生い立ち
コストコ購入者品消費作戦(笑)
コストコのフラワートルティーヤはコスパも良くとても美味しいのですが40枚は手強い。なのにリピートしてしまいましたが。タルト生地には及びませんが簡単キッシュには最適です。ビーフパテの牛挽き肉も消費しなきゃです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. キッシュ  二個
  2. 濃厚牛乳 60ml
  3. 玉葱薄切り 1/4個
  4. 茹でほうれん草 1/2束
  5. しめじ 1/2株
  6. フラワートルティーヤ 1枚
  7. ピロシキ8個分
  8. ベーコン 50g
  9. 強力粉 250g
  10. 5g
  11. 砂糖 10g
  12. 180ml
  13. ドライイースト 3g
  14. 牛挽き肉 100g
  15. 玉葱みじん切り 1/2個分
  16. しめじ 1/2株
  17. 人参みじん切り 3cm
  18. ゆで卵みじん切り 1個分

作り方

  1. 1

    キッシュ
    フラワートルティーヤは扱いやすくするためにレンチン30秒。タルト型に敷き詰めます
    オーブンを190度に余熱開始

  2. 2

    スライス玉葱、7mm角のベーコン、しめじをオリーブオイルで炒め、茹でほうれん加え塩胡椒で味を調えます。

  3. 3

    卵二個と牛乳を解きほぐし、炒めた具と合わせタルト型に流し込みます。
    190度で20分焼きました。

  4. 4

    ピロシキ
    ホームベーカリーのパン生地機能で生地を仕込みます。

  5. 5

    牛挽き肉と玉葱みじん切り、人参みじん切り、しめじを炒めた塩胡椒とコレ必須のセージを加え最後にゆで卵を合わせます。

  6. 6

    パン生地を八等分市、具を包み込み、サラダ油で揚げます。

コツ・ポイント

ピロシキのスパイスにはセージが必須です。何年も幼少期に大好きだったパルナスのピロシキを再現したくてトライしてきましたが、足りないのはセージでした。塩胡椒とセージのシンプルな味付けが良いですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいこ姉
れいこ姉 @cook_40111005
に公開
フルタイム勤務の高齢者に差し掛かった私にとって、お料理を作るのが息抜きです。とりあえず何でも作ってみます。但し高価な材料はお財布が許してくれないので揃えることは出来ませんが(笑)旬の素材を感謝して美味しく頂く。そんな普通のおばんさいが好きです♪
もっと読む

似たレシピ