キッシュとピロシキの休日ランチ

れいこ姉 @cook_40111005
コストコのフラワートルティーヤを台にして簡単キッシュと、コストコのビーフパテ消費にピロシキを作りました。
このレシピの生い立ち
コストコ購入者品消費作戦(笑)
コストコのフラワートルティーヤはコスパも良くとても美味しいのですが40枚は手強い。なのにリピートしてしまいましたが。タルト生地には及びませんが簡単キッシュには最適です。ビーフパテの牛挽き肉も消費しなきゃです。
キッシュとピロシキの休日ランチ
コストコのフラワートルティーヤを台にして簡単キッシュと、コストコのビーフパテ消費にピロシキを作りました。
このレシピの生い立ち
コストコ購入者品消費作戦(笑)
コストコのフラワートルティーヤはコスパも良くとても美味しいのですが40枚は手強い。なのにリピートしてしまいましたが。タルト生地には及びませんが簡単キッシュには最適です。ビーフパテの牛挽き肉も消費しなきゃです。
作り方
- 1
キッシュ
フラワートルティーヤは扱いやすくするためにレンチン30秒。タルト型に敷き詰めます
オーブンを190度に余熱開始 - 2
スライス玉葱、7mm角のベーコン、しめじをオリーブオイルで炒め、茹でほうれん加え塩胡椒で味を調えます。
- 3
卵二個と牛乳を解きほぐし、炒めた具と合わせタルト型に流し込みます。
190度で20分焼きました。 - 4
ピロシキ
ホームベーカリーのパン生地機能で生地を仕込みます。 - 5
牛挽き肉と玉葱みじん切り、人参みじん切り、しめじを炒めた塩胡椒とコレ必須のセージを加え最後にゆで卵を合わせます。
- 6
パン生地を八等分市、具を包み込み、サラダ油で揚げます。
コツ・ポイント
ピロシキのスパイスにはセージが必須です。何年も幼少期に大好きだったパルナスのピロシキを再現したくてトライしてきましたが、足りないのはセージでした。塩胡椒とセージのシンプルな味付けが良いですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20619446