♦モヤシとハヤトウリの酢の物

べびしたくみ @cook_40050604
モヤシとハヤトウリ、半々くらいの酢の物です。
あれば、カニカマや黒ゴマで彩り良く盛り付けてください。
このレシピの生い立ち
モヤシの酢の物。
モヤシだけでは安っぽい感じがするので、半分ハヤトウリを足します。
カニカマがカニだともっと豪華ですが…
(^_^;)
♦モヤシとハヤトウリの酢の物
モヤシとハヤトウリ、半々くらいの酢の物です。
あれば、カニカマや黒ゴマで彩り良く盛り付けてください。
このレシピの生い立ち
モヤシの酢の物。
モヤシだけでは安っぽい感じがするので、半分ハヤトウリを足します。
カニカマがカニだともっと豪華ですが…
(^_^;)
作り方
- 1
ハヤトウリは、皮を剥き、キュウリの酢の物を作るとき程度の薄切りにして、塩を振ります。
- 2
モヤシはサッと茹でて水をよく切ります。
- 3
モヤシとハヤトウリに調味料(塩はハヤトウリに使用済み)を加え、よく混ぜ合わせ、モヤシとハヤトウリだけを器に盛ります。
- 4
カニカマを酢の物の汁に浸してから、モヤシとハヤトウリの上に散らし、三杯酢も注ぎます。
あれば、黒ゴマを天盛りにします。 - 5
コツ・ポイント
カニカマは、上に散らさず混ぜてしまってもOKです。(お好きなように♬)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春雨の酢の物(なぜか・・もやし中心)♪ 春雨の酢の物(なぜか・・もやし中心)♪
お惣菜でありそうなもやしやら春雨やらたっぷりの酢の物です。さっぱりおいしいよー♪かにかまのかわりにちくわでもオッケー!! 花の嵐
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20621728