《時短》作り置きの豆苗餃子

くつろぎtime
くつろぎtime @cook_40280336

肉あんは朝に作っておいて、帰宅したら包んで焼くだけ。ちゃちゃっと作れますよ。
このレシピの生い立ち
忙しいときでも冷凍餃子に頼らず、美味しい餃子が食べたくて考えました。

《時短》作り置きの豆苗餃子

肉あんは朝に作っておいて、帰宅したら包んで焼くだけ。ちゃちゃっと作れますよ。
このレシピの生い立ち
忙しいときでも冷凍餃子に頼らず、美味しい餃子が食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個くらい
  1. 豚ひき肉 400g
  2. 豆苗 一束
  3. ねぎのみじん切り お茶碗一杯
  4. ⚫醤油 大さじ3
  5. ⚫みりん風調味料 大さじ3
  6. ⚫練りごま 大さじ3
  7. ⚫塩胡椒 大さじ1
  8. 餃子の皮 2袋くらい
  9. 溶けるチーズ 適量
  10. 茹でたブロッコリー 適量

作り方

  1. 1

    豆苗、ねぎはキッチンバサミでみじん切りにします。

  2. 2

    ビニール袋に肉と野菜と⚫の調味料を入れて軽く揉んで、冷蔵庫で保存。

  3. 3

    あんに溶けるチーズを混ぜて、餃子の皮にあんを包みます。

  4. 4

    ホットプレートに油を引いて餃子を並べます。180 ℃に熱して、じりっと音がしたら水をさして蓋をして蒸らします。

  5. 5

    3分くらいしたら、茹でたブロッコリーを入れる。設定温度を保温にして蓋をする。ひっくり返してみて焦げ目が程よければOK

コツ・ポイント

野菜を入れて保温で熱する事で焦げ過ぎ予防できます。野菜はモヤシや小松菜、きのこなど火の通りやすいものがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くつろぎtime
くつろぎtime @cook_40280336
に公開
野球男子二人の母です!ガッツリ美味しくて健康によいものを作りたいです。
もっと読む

似たレシピ