角食パン(ホームベーカリー使用)
少ないイーストでパン作りをしてます。
このレシピの生い立ち
自分の生活に合わせたパンづくりをめざし研究中。
作り方
- 1
パンケースに、強力粉・はちみつ・きび砂糖・牛乳・水を入れ混ぜ合わせる。
(低速3分) - 2
生地の上面にイーストをふりかけ、オートリーズを30分とる。
※粉に水分を吸収させる為 - 3
イーストを混ぜ合わせる。
(低速3分) - 4
生地の上面にバターと塩をふりかけ混ぜ合わせる。
(低速3分) - 5
生地をこねる。
(中速15分) - 6
生地の状態を確認する。
※生地を持ち上げ、5秒程でちぎれて落ちるくらいの状態がベスト。
固い場合は、手に水をつけて調整。 - 7
室温で一次発酵をとる。
室温:23~24℃
湿度:44~48%
生地温度:24.2℃
発酵時間:190分 - 8
生地が2倍以上になったら台に出し、2分割にして軽く丸めなおす。
- 9
生地がゆるむまでベンチタイム。
(約40~50分)
室温:23℃
湿度:48~50%
ベンチタイム:50分 - 10
型に油を塗っておく。
- 11
ガスを抜き、三つ折にし、巻いて俵形に成形する。
- 12
生地を型に入れる。
- 13
室温で二次発酵をとる。
(80~140分)
室温:23℃
湿度:49~50%
発酵時間:140分 - 14
オーブンに180℃の予熱を入れる。
- 15
焼成する。
180℃で10分
160℃で20分
焼きあがり♪※
焼きあがり薄め。
腰折れなし。
コツ・ポイント
少し肌寒い日に作ったので、夏場は温度に注意する。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HBなし 初心者 食パン一斤の作り方 HBなし 初心者 食パン一斤の作り方
パン作り初心者のためのレシピ!ホームベーカリなしでも、発酵時間やこねる回数など自分用に分かりやすくまとめました!kinuasa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20621886