蓮根の照り焼きハンバーグ

まきぶ13まきぶ @cook_40150187
よくあるレシピですが、私は蓮根を大きめにざくぎりします。冷めても美味しいのでお弁当にぴったりです。
このレシピの生い立ち
お弁当用です。
蓮根の照り焼きハンバーグ
よくあるレシピですが、私は蓮根を大きめにざくぎりします。冷めても美味しいのでお弁当にぴったりです。
このレシピの生い立ち
お弁当用です。
作り方
- 1
蓮根は表面につける飾り用に4ミリの薄さの輪切りを9枚、それ以外はざく切り。私は5ミリ角程度にしています。
- 2
豚ミンチに塩、胡椒、ざくぎり蓮根、玉ねぎのみじん切りを入れてよく練る。
- 3
小さめの丸形を作り飾り用蓮根を表面につけ、片栗粉を全体に薄くまぶす。
- 4
フライパンにサラダ油を薄く引き、温まったら蓮根側から蓋をして焼く。
- 5
7割火が通ったらひっくり返して裏面も焼く。
- 6
タレ用調味料を入れ、焦がさないよう弱火で照りが出るまで煮詰める。
コツ・ポイント
ざくぎりする蓮根は小さくなりすぎないように少し大きめです。その方が歯応えがシャクシャクして美味しいです。
似たレシピ
-
-
お母さんの和風照り焼きハンバーグ お母さんの和風照り焼きハンバーグ
幼い頃、母がよく作ってくれて大好きだったレシピ。今は私が自分の子供に作りますが、やはりうちの子供たちの大好物です!冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおススメです♪ fullmoon -
シャキシャキ☆蓮根の照り焼きハンバーグ シャキシャキ☆蓮根の照り焼きハンバーグ
甘辛い照り焼きソースに蓮根のシャキシャキが最高に美味しいハンバーグ!ご飯が進むこと間違いなし!多めに作ってお弁当にも♪ ma2003co -
-
-
-
-
旨い!豆腐と蓮根の和風てりやきハンバーグ 旨い!豆腐と蓮根の和風てりやきハンバーグ
れんこんのシャキシャキした食感がとても美味しいです。レンコンも、タマネギも先に炒めなくても十分美味しいです。手軽に出来るし、お弁当にも大活躍です!ヘルシーでいいですね。 りねりね -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20624103