蓮根の照り焼きハンバーグ

まきぶ13まきぶ
まきぶ13まきぶ @cook_40150187

よくあるレシピですが、私は蓮根を大きめにざくぎりします。冷めても美味しいのでお弁当にぴったりです。
このレシピの生い立ち
お弁当用です。

蓮根の照り焼きハンバーグ

よくあるレシピですが、私は蓮根を大きめにざくぎりします。冷めても美味しいのでお弁当にぴったりです。
このレシピの生い立ち
お弁当用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓮根 1株
  2. 豚ミンチ 300kg
  3. 塩、胡椒 各少々
  4. 片栗粉 少々
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. 薄口しょうゆ 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1.5
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根は表面につける飾り用に4ミリの薄さの輪切りを9枚、それ以外はざく切り。私は5ミリ角程度にしています。

  2. 2

    豚ミンチに塩、胡椒、ざくぎり蓮根、玉ねぎのみじん切りを入れてよく練る。

  3. 3

    小さめの丸形を作り飾り用蓮根を表面につけ、片栗粉を全体に薄くまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を薄く引き、温まったら蓮根側から蓋をして焼く。

  5. 5

    7割火が通ったらひっくり返して裏面も焼く。

  6. 6

    タレ用調味料を入れ、焦がさないよう弱火で照りが出るまで煮詰める。

コツ・ポイント

ざくぎりする蓮根は小さくなりすぎないように少し大きめです。その方が歯応えがシャクシャクして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まきぶ13まきぶ
まきぶ13まきぶ @cook_40150187
に公開

似たレシピ