なすと牛肉の洋風味噌炒め

まるや八丁味噌 @maruya8miso
みそだれにトマトケチャップと中濃ソースを合わせると、コクのある洋風炒めが出来ます‼️ご飯にもぴったり‼️
このレシピの生い立ち
みそだれはどうしても和風調理になりがち!なんとなく洋風なご飯に合う炒め物がたべたいなあ!・・・と思ったとき、思いつきました。
作り方
- 1
●を保存袋に入れて揉み込み、2時間以上寝かせておく。
- 2
なすはカットしたら、更にのせてラップをふんわりかけ、600Wのレンジに2分ほどかけて火を通しておく。
- 3
フライパンに油をひき、2を入れて塩・黒胡椒をして炒める。
- 4
3に1を入れてさらに炒める。
- 5
フライパンの空いているところに★を入れ、軽く火を通して焼き、具材と絡める。
- 6
お皿に盛り、バジルをふる。
コツ・ポイント
なすをレンジにかけて火を通しておくと、時短調理ができます。みそだれにケチャップとソース!こ組み合わせソースが簡単に洋風になりますよ。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20625022