簡単 マカロン(チョコプレーン抹茶)

コツさえつかめば簡単にできます。
このレシピの生い立ち
ピエがなかなかできなく、シワシワになったり割れたり何度も失敗繰り返しましたが、やっとできました。
簡単 マカロン(チョコプレーン抹茶)
コツさえつかめば簡単にできます。
このレシピの生い立ち
ピエがなかなかできなく、シワシワになったり割れたり何度も失敗繰り返しましたが、やっとできました。
作り方
- 1
玉子をボールに卵白と卵黄にわける。
(卵白だけ使います)
卵白を冷蔵庫で冷やしておく。 - 2
アーモンドプードル、純ココア、粉糖を一緒にふるっておく
- 3
さっきの
卵白をホイッパーでまぜる。
白っぽくなってきたら3回位にわけてグラニュー糖を入れてかたいメレンゲをつくる。 - 4
メレンゲに②を入れて切るように混ぜる。粉が消えるように。その後、、
- 5
【ポイント!】ヘラをボウルにおしつけるようにしながら混ぜる。艶がでて、生地がリボンのように落ちるようになったらやめる
- 6
絞り袋に生地を入れて、クッキングペーパーに絞る。だいたい直径3センチくらいの円にする。
- 7
絞った生地を乾燥させる。
だいたい1時間くらい。
触っても指につかない程度に。足りなければ、ドライヤーでもOK! - 8
乾燥させてる間にチョコレートガナッシュをつくります。
小さめのボールに好きなチョコレートを割り入れて、湯煎で溶かす - 9
チョコレートが完全に溶けたら、生クリームを入れてさらに湯煎でまぜる
- 10
チョコレートと生クリームを完全に混ぜたら、氷水にかけてホイッパーで好みのかたさに混ぜる。
- 11
できたら絞り袋にいれておく
- 12
140℃にあたためたオーブンに乾燥させたマカロン生地を入れて焼く。15分くらい焼く。
- 13
焼き終えたら、鉄板のまま冷ます。完全に冷めてから、クッキングペーパーからはがす。
- 14
マカロン生地に⑩のガナッシュクリームをはさんでできあがり。
- 15
プレーン
アーモンドプードル40で。 - 16
マカロナージュをしっかりしないと、、、、→
こんなふうに割れたり膨らみが悪かったりします。 - 17
【抹茶】
抹茶3グラム
アーモンドプードル 35
粉糖28
コツ・ポイント
⑤のマカロナージュの作業が大事!
似たレシピ
-
-
-
-
目指せツヤツヤ! ココア マカロン 目指せツヤツヤ! ココア マカロン
生地にヒビが入ってしまったりツヤが出なかったりぺったりになってしまったり。ちょっと難しいマカロンですが、きれいに作る方法を研究しました! のんこさん -
-
その他のレシピ