簡単♪ふるわない時短!マカロン

see*know @cook_40209448
このやり方で失敗なく作れるようになりました。
卵白の冷凍などもなし。冷蔵庫から出したもので大丈夫です。
このレシピの生い立ち
粉をふるうのと、チョコを刻むのをフードプロセッサーにしてみて時短にしてみました。
簡単♪ふるわない時短!マカロン
このやり方で失敗なく作れるようになりました。
卵白の冷凍などもなし。冷蔵庫から出したもので大丈夫です。
このレシピの生い立ち
粉をふるうのと、チョコを刻むのをフードプロセッサーにしてみて時短にしてみました。
作り方
- 1
アーモンドプードル・粉糖・ココアをフードプロセッサーで粉砕する。
- 2
卵白・グラニュー糖をハンドミキサーで泡立てる。ツノがピンと立つ様になるまで。
- 3
工程②に工程①を、三回に分けて入れ混ぜる。
- 4
ヘラでマカロナージュ。すくったときにリボン状になめらかに落ちるくらいになるまで。
- 5
白い紙に、ペットボトルの蓋などで円を描いたものを用意する。その上にクッキングシートを敷き、絞り出し袋で絞り出す。
- 6
少し経つと、ツノが段々なくなるくらいの柔らかさで。
ツノが消えないままな場合、もう少しマカロナージュする。 - 7
指で触ってもOKなくらいまでしっかり乾燥する(30分から1時間)
- 8
140℃にあたためておいたオーブンで19分焼く。
- 9
ガナッシュを作る。板チョコをフードプロセッサーで粉砕する。
- 10
生クリームを鍋に入れて火にかけ、沸騰直前で止めて、チョコの入ったボウルに入れる。混ぜて冷まし冷めたら絞り出し袋に入れる。
- 11
ガナッシュをはさむ。
コツ・ポイント
マカロナージュと乾燥はしっかりと。
卵白凍らせませんが、サラサラにしたい場合は割って分量計ったあと、泡立て器ですくって自然に流す、すくって自然に流すを繰り返すとサラサラ卵白になります★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19500174